第46回防府読売マラソン

走ってまいりました。

やっとこさ自己新更新

3時間12分8秒(net3時間11分37秒)1058位
さてラップは
524 428 425 434 426
421 431 428 430 434

426 417 416 415 417
422 421 429 423 422

435 434 428 422 424
422 428 438 438 431

427 423 425 438 439
434 446 451 451 513

447 427 ー
 10kmまでは抑えて抑えて、46分。さすがに楽すぎ。
 そこから、あげていく。420狙いだが10秒台は上げ過ぎだったかも。北海道の時のようにはやめのひとをターゲットにして追走。今回はグリコのキャラメルを食べながら。キャラメル。5kmは保ちます。気晴らしにいいかも。途中ワトソン君リタイアに驚く。勇気ある決断です。
 さて、ハーフ1時間34分位。こんなもんでしょと自分に言い聞かせ、ペースをキープに集中。意外とターゲットのひとが引っ張るいいペース。そんなにくっついてませんよー。10m位あけて他のひとは無視。けど4分30秒/kmは切れなくなってきて、いつものロックがかかるかと思いきや、今回の私はがんばった。MIOくんの頑張りに力をもらい、大学の旧友の走りにエールをもらい、Jimさんと声掛け合い!30kmからのまさかのペースアップ!
 さすがに35km付近からしぼみはじめたが、いつもに比べれば、自分の意識で体を動かしてる。
 40km手前の坂こえは、足つらないように慎重にいったのがペースダウンとなったが、以降ゴールまで痙攣もなく(ギリギリでしたが)、みみさんの追撃をふりきり、めでたく自己新ゴールとなりました。
(kuroshiba)

 

奈良マラソン2015

3時間34分。
平坦な大阪の35分よりも、坂の奈良で34分はちょっと進歩かな!
嬉しかったのは女子年代別7位だったこと。(別に何もないけど、気分はわ~い!)

朝4時20分起床、お餅2個とパン2個食べて、5時28分のJRに乗るべく出発。
電車で、高槻から乗車したみわちゃん、じゃいあんと合流し、奈良へ向かう。
2人とも3回目、4回目と奈良マラソンの経験者。
いろいろと話を聞きながら、気分は高まっていく。
(奈良に到着後、念のためもう一個お餅を食べた)

今の私ではまだサブ3.5を狙うのは無理だということが、大阪M,岡山Mではっきりと分かったので、とにかく楽しい気持ちで完走することを目指す。
でも、いざスタートしてしばらくすると、3.5のペーサーが風船をつけて走っていて、ついついついて行ってしまった。
やはり彼らはちょっと速いペース。
これではだめだと思ったり、最後までついて行けるかと思ったり。
結局、給水の度にかなりの遅れをとり、(私は給水がかなり苦手。めちゃ時間がかかる)18キロでついて行けなくなった。
やっぱり、マイペースだよなと思い直し、その後はもう時間は気にせずに進む。
何回もアップダウンのある奈良マラソン。
私は坂は苦手だが、嫌いではない。
登れば下りもある。
登るときにはスイッチが入るし、下るときには体をほぐせるしペースもあげられる。
平坦な道を同じ調子で走るほうが苦手なのだ。
今回はみわちゃん、うめちゃん、N村さん、じゃいあんと応援のともぞうさんがいたので、折り返しでさがしながら走った。
でも、残念ながら結局じゃいあんしか見つけられなかったが、うめちゃんが2回声をかけてくれた。ありがとう!!

最後、ゴールまであと数キロでまたもや上り坂が続く。
もう疲れ切っていて、歩きたい衝動を必死で我慢しながら走った。
体は寒気がするし、これってやばいかなあと思いながら、ヨレヨレランだ。
つのぴょんさ~ん!っとともぞうさんの声?姿は確認できなかったがともぞうさんだね。あああ、ありがとう!!(うるうる)
何も言えなかったが、心の中ではそう思った。
その後、またもやつのぴょんさ~ん!!
今度はN村ママさん!!あああ、ありがとうございま~す!!
あと、もう少し・・・最後の力を振り絞ってなんとか歩かずゴ~~ル!!
終わってみたらなんとびっくりPBであった。
ほんのちょっとだったけど。とてもとても嬉しいPBだった。
その後、N村パパさん、みわちゃんと一緒になり、お話したり写真を撮ったりし、着替えてからはみわちゃんとぜんざいをいただいて、帰路についた。
高槻でみわちゃんと別れ、一人天神の湯でまったりとお湯につかり、疲れをとって、フィナーレは島ランの忘年会!!
皆さんと楽しく飲んだり、食べたり、充実した一日であった。
たくさんの応援してくださった方々、ご一緒してもらった方々、ありがとうございました。
(つのぴょん)

第一回おかやまマラソンに参加した。
今回は大阪のダメージが残っている感じだったので、島ちゃんの後は追わずに(サブ3.5は狙わずに)、無理せずきれいなラップを刻みたいと思っていた。
でも、多くの応援に応えるべく、ハイタッチや手ふりをやりまくっていたら、勝手にテンションがあがり、ペースもあがり、10キロですでに30キロの筋肉痛になった。
特にもともと張っていた臀部の張りがすごくて、もぎとってしまいたいくらいだった。
このまま42キロも走れるのか不安な気持ちになった。
なんとか20キロまでは持ちこたえたが、その後はズルズルと下降をたどり、こうなってくると、エイドでとまって食べて飲んで、きびだんご、みかん、ばなな、パイナップルを食べた。
食べたら元気が出るかと思ったが、それもダメで何度も歩きたい衝動にかられた。しかし、折り返しでヘロヘロ状態で走っていたチャンプルを思い出し、私が歩くわけにはいかないと思い頑張った。

38キロ位で、大阪マラソンのTシャツを着たピカチュウに出会った。
好青年で応援に丁寧に応えていた。
私も大阪マラソンを走ったことを伝えると、あと4キロ精神力で一緒に頑張りましょうと言ってくれた。
つらいところをピカチュウの励ましで頑張れた(^-^)
そして、なんとかゴール!
納得のタイムではなかったが、おかやまマラソンを完走できたことは嬉しかった。

着替えてからは、いつもチャンプルの応援だ。
ゴールの近くで彼が帰ってくるまで、戻ってくるランナーに声援をおくるのだ。
「おかえりなさい」これが私の好きな応援の言葉だ。
いびがわマラソンで多くの人がこの言葉で応援してくれた。
まあ、最後にしか使えない言葉だが・・
「頑張って」はもうずっとかけてもらってる言葉なので、最後は「おかえりなさい」で迎えてあげたい。
チャンプルはまたもや何度もランナーズアップデートを自らしてきて、もうリタイヤするかもと泣き言を言った。
でも、歩いたりしながらも完走した。
今回は元気が残っていたので、温泉&ビールで乾杯もできたし、よかったよかった!!

おかやまマラソン、ボランティアの方も、トイレも(重要)、応援も素晴らしかった。皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございました!!
(つのぴょん)

揖斐川マラソン行ってきました。

2週間前の島田大井川での失敗(前半実力以上に頑張り、20キロ以降ボロボロ。楽しみにしていたエイドも食べられなかった。)を教訓に、前半はとにかく抑えるだけ抑える作戦で行ってみた。
朝から雨が降り続き(4年連続だそう!)スタート前から靴はズクズクで体は震え、20分の整列時間が辛かった。しかし、走り出してみると、温まってきた体をちょうどいい感じに雨が冷やしてくれてなかなか走りやすかったように思う。
あまり時計を見ないでひたすら体の声を聞きながら、体にダメージを与えないように走り続けた。
コースは揖斐川沿いに上流に向かって進み、20キロ辺りで橋を渡り折り返してスタート地点に戻ってくる起伏に富んだ行程だが、景色が本当に素晴らしかった!!
紅葉のキレイさはある程度予測してはいたが、予想の10倍位、もっともっとびっくりするくらいの見事さだった(*^^*)

それから、応援団の素晴らしさ!
地元の幼稚園児、小学生、中学生がこぞってハイタッチ軍団と化しランナーを待ち受け手を差し伸べ、歓声を上げてくれる。思わず胸が熱くなり、鼻の奥がつんと痛むのをごまかしつつ、ありがとう~と応えながらタッチを繰り返した。
雨の中、合羽を着て寒いのに応援してくれる。
ありがたく、それに申し訳なくも感じた。
また、単体での応援も熱い方が多く、フライパンをたたく人や、峠で大声で「頑張ってください!!」お辞儀!を繰り返す高校生、それって走るより体力いるやろな~と思われる方がやたら多かった。
本当に力をいただきました。

エイド制覇も今回課題の一つでだったが、バナナに始まり、巻きずし、いなりずし、スイートポテト、まんじゅう、ケーキ等々、最後まで胃袋全開で美味しくいただくことが出来て、やっぱりマラソンはこうでないと~(^◇^)と強く思いました。
帰って時計を見てみると、最初は6分半、それから暫く6分弱、そのあと5分半前後で走っていたようだ。
タイムはグロスで3時間57分1秒。
ゴールの後、時計を止め忘れたためネットは不明(-_-;)です。
4時間切れたので満足(^_^)!
揖斐川の皆さんに感謝です!!

(R(あ~る))


あざいお市マラソン。
走って参りました。
久々に走るハーフマラソン。
序盤は4分半で様子みながら、8km折り返しから415から420で巡行するが、たんぼのあたりでいつの間にか、集団のペースメーカーにされていたのか、終わり際に一気に集団にのまれて、河川敷に戻る手前で失速が始まり、最後の1kmまではと、我慢するが、こうなると、足が重い。
最後のトラック400は意地のスパート。
が、またしても90カットならず。前半の10jmは42分での通過だから、悪くもなかったんでしょうが。
スピード維持能力を上げないとダメですね。
帰りは駅前に有る、前から気になっていた、タイラーメンを頂いて、電車では、alc入ったモノ飲みながら〜(^_^)

(オージ)

2015 北海道マラソン

シーズン一発目。しかし、まだ1か月半無走後再始動2か月で、まだスピードもできていない状態。それより、まだ足首、アキレス周りの痛みも完全には抜けきっていない。とあんまり良い条件ではなかった。

目標はうまくいってサブ3.5。昨年は3時間40分かかっていたので、北海道マラソンはきついイメージがあった。

ぐだぐだいってられない。このレースをきっちりはしれるかどうかで、年末、もしくは来年の冬レースでPBまでたどり着けるかどうかのモチベーションにつながる。

知ってるひとは宇宙人さんのみ、しかし、Bブロックで私のCからは見えない。もとよりついていけるものでもないので、そんなに真剣にさがさず。気楽に、待つ。

スタート!。でもじわじわと歩きはじめ、30秒ほどでスタート通過。意外とロスタイムなし。

周りのながれに逆らわず、Cブロックそれなりのスピード。
最初の1km~
515 444 436 451 450 138>163bpm
練習ではかなり頑張らんとでないスピードだが、今回は楽に進む。この後、最後の5kmまで心拍は160台をキープすることになる。わりと冷静に、胸も全くしんどくない。

いつもはこの距離、4’一桁でいってしまうので、かなりの低速なんだろうか?
でも、一つ、着地が足首に微妙に響く。

5kmすぎて、札幌在住の中学の同級生が応援しているのに応え、たんたんと進む。
名物?のトンネル数百メートルをくぐり札幌駅うらに入ると日陰ですずしい。

ということは、暑くなってきてる?とかおもいながら10km通過。私の時計では47’24”。まぁ練習ぐらいですな。まだ余裕。足の痛みも麻痺してきて快調。

北大の森の道路をはしりながら、ここに無事にもどってこれるように祈る。
ここまで給水は全部とっているが、飲む量は抑えぎみ。

15kmぐらいから周りの人が固定されてくる。しかし、私のターゲットはいつも女性。男性はなんか暑くるしくて。でもみんな軽々走ってる。ピッチもはやいし。リズム合わせると溺れそうになる。

でハーフ。電光時計が見える。1時間39分になったところ。30分台と40分台はたとえ1秒であろうと、私に与える精神的影響はおおきい。ちょっとダッシュ。1時間39分57~58秒で通過。一安心。

でもこの前2kmはペースダウンしていた。ここは新川沿いの折り返しまでの延々直線なのだ。そろそろ電池がきれる。

対向車線を先頭がかえってきた。島ランをTVに映るように真ん中に寄る。小ネタをする余裕?!ない。(あとで録画チェックしたら、全くうつってなかった)

折り返しまでの暇つぶし、いや気のそらしのために、先行する宇宙人さん探しをする。結構気がまぎれて、また4’30~40台を2,3kmキープ。宇宙人さんも真ん中へ寄ってきてエールの交換!

折り返すと案の定向かい風。それまで暑いなと思っていたが、追い風だったんですよね。25㎞過ぎての向かい風はからだにきます。もう時計見ない。

心肺は160後半を維持していたようだが、体の疲労が急激にきていたようである。
5’台突入。ラスト北大まで抜け出せず。

涼しいがのどが渇く。ちょっと指先しびれる?って脱水?意識はある。ここはフォームとピッチ。距離の把握で意識を保つ。ご褒美に普段はとらないケーキ類にてをだす。白バーム塩ふりかけ。おいしゅうございました。

地獄の直線を終え、町中へ。もうすぐ北大。30㎞以降体は重いながらも、ヘロヘロ走りにはならず、フォーム、ピッチを意識することができる。ちょっとは進歩?
いや、単に前半抑えただけ?でもここが練習しどころと頑張る。この感じをもっとトレーニングだ!とにやにやしながら、へんなおじさん状態で、やっぱり女性の後ろをいく。

北大。あと4km強。突然宇宙人さんと出くわす。思わずファイトォ!!と宇宙人さんも声かけてくださり、一気にペースをあげてしまった。
4’36まであがり、もう誰についていくともなく自分との闘い。ここで5000のトラックレースが効いてくる?最後まで押し通すには、脚の疲労が来ている。心肺は楽ではないが、我慢できないものでもない。ちょっとケガしたくないとおもったらペースダウン。それでもラスト1kmは4’30justで走れて、ゴール。

ゴール後ちょっとつりかけたが、大丈夫だった。ハムも無事。太もも前はもっと無事。

来年も出たいと思う練習、いやレースでした。

3時間26分38秒 
長文失礼いたしました。
(kuroshiba)

第24回福知山マラソン

フルマラソン42.195 km タイム:3時間10分46秒 完走

 朝は電車で移動、6時に山崎駅にいると、向かい側のホームに藤田さん、今から神戸マラソンに向かわれるのだろう、ご挨拶して私は反対の京都に向けて電車に乗りこむ。
京都からは福知山マラソン号と言う快速が出ていてそれに揺られて2時間、福知山に到着してそこからはバスで会場へ、現地で高槻の先輩ランナー、宇宙人さんの誘導で高槻芥川ランナー達の陣地に合流してご一緒させて頂き済ませた受付で頂いたゼッケンを着ける等して準備。
 やがてコールの時間が近づいてきたので宇宙人さんと一緒にBブロックへ移動するとそこにはJIMさんや、いっちーさん、あべちゃん等などジョグノート繋がりの早い人達がいらっしゃる。
しばらく30分ほどしてスタート位置へ移動して号砲、スタート・・・しかし道が狭いのとスタートしてすぐに直角に曲がるので全体にマゴつく。
やがてすぐに下り坂。皆速度に乗り始めるのでようやく走りやすくなり、かと言って速度に載りすぎてもまだレースは始まったばかりと、平地に下りる頃にペースを調整して、4分15でしばらく進む。
それにしても噂には聞いていたけど坂道が多い!
 最初はこれだけの坂登ってるんだから帰りの時は貯金が出来るなと思っていると後で分かる事だが折り返し以降のルートは往路と違うルートになるので、結局このコース、登りの方が圧倒的に多い。
 ラップ:
1.4:28 / 2.4:07 / 3.4:14 / 4.4:12 / 5.4:14 / 6.4:20 / 
7.4:17 / 8.4:22 / 9.4:15 / 10.4:23 / 11.4:20 / 12.4:24 / 13.4:22 / 14.4:20 / 15.4:22 / 16.4:22 / 17.4:25 / 18.4:27 / 19.4:28 / 20.4:17 / 21.4:23 / 22.4:28 / 23.4:23 / 24.4:22 / 25 4:25 / 26.4:36 / 27.4:35 / 28.4:34 / 29.4:40 / 30.4:44 / 31.4:32 / 32.4:30 / 33.4:32 / 34.4:37 / 35.4:35 / 36.4:35 / 37.4:38 / 38.4:47 / 39.4:57 / 40.4:47 / 41.5:00 / 42.4:57

 最後の坂道で力を振り絞ろうとしても思うように足が動きませんでした。
あともう少しで10分切れたのに目前で届かなかった。

でも、途切れない沿道の声援、そして折り返しで駆け抜けて行くトップ市民ランナー 川内優輝選手のぶっちぎりの走り!
長閑な福知山の風景、そして濃い霧。
 中々ハードなコースでしたが、楽しく苦しめました。
色々取り組まないといけない練習内容が見えてきたので、ソレをしっかりやりつつ、もう少し体重も落としながら、次の加古川に向けて頑張ろうと思います。

帰りは高槻ランナー皆さんのご厚意に甘えて、つるさん号に同乗して楽しく帰ってきました。
有難うございました!!

(中大路)

第7回大阪リバーサイドマラソン参戦記

ハーフマラソン21.098 km  タイム: 1時間31分22秒 完走

去年も雨だった。
今年も雨の中スタート。
コース上は水たまりだらけ。
なので、芝生側のダートコースを走る。
 それでも水たまりは避けられないので、仕方なしにバッシャバッシャと水を跳ねて走る。
 
ラップ:
1/4:03 2/4:06 3/4:10 4/4:09 5/4:18 6/4:20 7/4:16
8/4:24 9/4:24 10/4:20 11/4:18 12/4:32 13/4:32
14/4:29 15/4:31 16/4:32 17/4:24 18/4:24 19/4:24
20/4:25 21/4:08

前半突っ込みすぎですね。
去年と似た展開ですが、4分50くらいまで落ちなかったので、もっと4分15秒のペースでイーブンが刻めるように、ペース走した方が良いかもしれませんね。

帰りは応援に来てくれていた、大東さん、松浦君。
5km参加の久保田さんご夫妻
 高槻ランナーの梅ちゃん、ブラつるさん、Tomokoさんファミリー、ハーフのすれ違いで御声掛け頂いた、N村さん、つるさん、 
他、皆さんお疲れさまでした。

つるさんへ、帰りは車で高槻まで乗せて頂き有難うございました。

雨降りの大会でもこれだけ仲間がいると楽しいもんです。

(中大路)

Mid Summer Games 2014
3.0 km 11分22秒
1.0 km 03分21秒

 枚方マスターズ主催のMid Summer Gamesに、久保田さんと参加してきました。
種目は3000mと、1000mの2本。
水無瀬から電車・バスを乗り継いで枚方陸上競技場へ、到着して受付を済ましたあとしばらくすると、A立さん登場でご挨拶。
会場が開いたので、スタンドに荷物置き場を陣取りしてると、高槻の先輩ランナーA立さんのレジャーシートにご一緒させて頂けました。
 競技が始まるまでの空きでストレッチと、アップジョグをこなして、先週の高槻記録会よりは体調が復調してきているのを確かめて、何本かWSを行う。
この辺りから空の雲行きが怪しくなって来るが、暑いのよりは良いだろうと、アップを続けて、やがて3000m3組スタート。
序盤、勢い良く飛び出してゆく久保田さんは惚れ惚れするようなダッシュであっという間に先頭に、私は中盤あたりでA立さんの3m程後ろで淡々と走る。
2kmを越えたあたりで更にA立ちさんがギアを上げていかれるので、付いていこうとするも差は縮まらず。
で、そのまま11分22秒でゴール。
その後は、1000mに出走してこちらは3分21秒でゴール。
この1000mでの久保田さんの走りは私とは別の組で、ぶっちぎりの1位ゴールだったので、見てるこちらが楽しかったですね。
その後も他の超高速ランナー達(1000mを2分50秒台で駆け抜けてゆく猛者たち)
の走りを見ながら、最後にA立ちさんの50m走を応援する。
懇親会は残念ながらのパスで、会場を後にしました。
 少し感慨深かったのは、10年以上前に転職する前に務めていた、某住宅メーカーの工場が競技場の隣だったこと。
 すっかり忘れていました。
ここのグランドでサッカーしたりしていたことも思い出したりしながら、懐かしんでおりました。
 会場を後にしてからは、久保田さんと2人で競技場~枚方市駅~枚方大橋~高槻天神の湯までの11kmを走りました。
この時に猛烈な雨に降られたので、天神の湯で生き返りました。
 楽しい1日が過せました。

(中大路)

2014年9月28日 武庫川くすのき駅伝

高槻芥川で練習されている「宇宙人友の会」M木さんのお誘いで、
 武庫川SC くすのき駅伝に私と久保田さんで参加。
1区:きみさん
2区:M木さん
3区:Tomokoさん(元、島ランメンバー)
4区:私・・・・・3.014 km 11分54秒
5区:A立さん
6区:久保田さん
7区:MIOさん(琵琶湖マラソンにも出ているサブスリーの超高速ランナー)

 向かい風の中、去年に引き続きのシード権獲得を目指すも、最終8位で終わる。
頑張って何組か抜いたので去年並みのタイムかと思いきや、25秒くらい遅かったですね。
それにしても、今回は若いチームも増えていて、大会レベルが上がって行ってる気もするが、この距離で抑え目に行こうとか意識するだけでも、タイムは落ちるんですね、やっぱり3kmは後先考えず突っ込んで行った方が良いんだと思いました。
 来年はリベンジしたいもんです。
 で、その後は恒例の帰宅ロング走。
高槻まで行ってしまいたいところも千里丘で切り上げて、高槻で一風呂浴びてと、
楽しい一日でした。

(中大路)

2014 あざいお市マラソン
10月12日
ハーフマラソン 21.098 km 1時間30分29秒

 あざいお市マラソン。
迫りくる台風19号の影響で一時は雨も覚悟したものの、天気は持ちこたえてくれて例年になく涼しい中での大会となりました。
 今年も家族で参加。
私はハーフ、娘二人は2kmの部に出走。
現地では、マーハー君とも合流してゴールの競技場内に陣地を構えて2kmの部で走る娘達に声援を掛けてゴールを見届けたのち、マーハー君とスタート位置に行き、
最前列に居たワトソン君にも挨拶して、前から6列目位のところ~号砲、スタート。
序盤から快調に飛ばすマーハー君を視界にとらえつつ5kmまでは様子を見ながら4分20くらいで推移。
10km過ぎからは気温も上がってきて、給水で水を足に掛けて冷やしたりしながらラスト平坦の田園地帯。
ここは何とか我慢できたがそこから川の橋に渡る前の辺りで一気に失速。
そこでクロシバさんの真似をして目をつぶってみる。
少し回復したのか何とか4分20に戻してラスト1kmを頑張ってゴール。
目標は90分カットだったのに、1分足りず1時間30分29秒。
ゴールでは高槻のラン友、JIMさん、きみさんに会い、Tomokoさん、ワトソン君とも健闘を讃えあい、その後は家族のもとへ。
マーハー君は1時間28分でゴールしていたそうな。
いやー。鍛え方が違うなぁ。
とか言いながら、ご褒美のソフトクリームを頂き、帰途につきました。
11月のリバーサイドは淀川フルの1週間後やし、どのくらい走れるのか未知数ですが、次回こそ90分カット目指して頑張ります。
(ラップ)
1/4.18 2/4.16 3/4.19 4/4.20 5/4.15 6/4.23 7/4.24 8/4.35 9/4.12
10/4.11 11/4.03 12/4.06 13/4.11 14/4.14 15/4.15 16/4.11 17/4.15
18/4.39 19/4.42 20/4.20 21/3.47

うーん。18kmから19km魔の2km。
ここが我慢のしどころ。

[2014年10月13日(月)] (中大路)